2010年6月アーカイブ

いびきと睡眠の関係

いびきと睡眠の関係はどうなっているのでしょうか。
私たちが眠っているときにはレム睡眠とノンレム睡眠があることは、知られていると思います。

いびきを改善するためにも、この2つの睡眠のことを理解することが大切です。そして、睡眠がいびきに関係しているとしたら、いびきを改善するためのヒントになるかも知れませんね。

詳しく説明しますと、「レム睡眠」は身体は眠っていますが、脳は起きて活動をしている状態なんですね。
よく夢を見る人がいますが、夢はレム睡眠の時に起こる現象で、眠りが浅いからだといわれています。

いびきを改善するためには、睡眠のリズムを整えることが大切なんですね。

レム睡眠のときには、まぶたは閉じていても、眼球は細かく動いているのです。
眼球がすばやく動いていることから(Rapid Eyes Movement)の頭文字を取ってレム(REM)睡眠と呼ばれているのです。

では、ノンレム睡眠はどうゆう状態かといいますと、大脳が休んでいることから眼球も動きません。
ノンレム睡眠は深い眠りに入っている状態のことをいいます。

いびきを改善する方法はこの睡眠...

続きを読む

いびきの改善には周囲が気づくことから

いびきを改善するためには、家族や友人など周囲の人がいびきが病気など重大な要素が関係していることを気づくことですね。

いびきがひどいと、家族とか周りはいびきをかいて眠っている当人は、ぐっすり眠れて幸せなんだろうな。

それに比べて、私たちはいびきの騒音で睡眠不足。しんどいな〜。と思ってはいませんか。ここで大きな間違いを起こしているのです。

いびきのことを知らないと、家族が不幸になることもありますから、いびきのことをもっと気づいてあげることが必要ですね。

いびきは気道が狭くなって呼吸がし辛い状況となることが原因でおこります。
実は眠っている本人も実はぐっすりとは眠れてはいないのです。

当人はうるさいいびきが何日も続き、そして無呼吸があれば身体に大きな負担がかかってしまい、体調を崩す結果にもなりかねません。

いびきの原因を改善するためにも、周辺にいる人がいびきに気がつくことが必要になるのです。

いびきを改善することで、本人も家族も安眠できるようになります。
いびきを改善できれば、肥満の解消すや生活習慣病もを防止できるようになります。

そしてい...

続きを読む

サイトTOPへ

スポンサードリンク

月間アーカイブ

更新履歴